飛騨金山の簗谷山(やなだにやま)に登ることになった。
せっかくの飛騨だから、頂上で飛騨牛を焼いて食べようと計画。
現地で飛騨牛を購入し、ザックに小型コンロと焼き網を入れてきた。
宿で仲間と合流し、
荷物をいくつか降ろしてから登山口に向けて出発。
そしてようやく登山口にたどり着いたその時、衝撃の事実が判明。
飛騨牛を忘れてきた・・・。くらっとよろけた。しばらく無言・・・。
しかし、いっしょに食べるつもりだった豚汁の具とおにぎりはある。
気を取り直して、さあ登ろう。
最近の寝不足と、若干の空腹にすぐに息が上がってしまったが、
それでも登る。休んでまた登る。写真を撮るふりをしてまた休む。
そして、ついにたどり着いたぞ、頂上。
さっそく、火をつけて豚汁を煮る。ああ、おにぎりがもう待てない。
・・・うまいっ。
何を食べるかより、どこで食べるか。
それが大事かと。